当院からのお知らせや、先生方やスタッフの近況など、様々な情報を発信しています
こんにちは、古川です。 先日、新宿をぶらぶらしていると、アルタ前のステーションスクエアに人だかりが。 みなさん、携帯片手に写メを撮りまくっています。 “んっ?誰か有名人でもいるのかな?” 近づいてみようと思ったその瞬間、僕の目に飛び込んできたそのお姿。 “うわっ、おっき~い!” “巨大マツコ&等身大戸田恵梨香 お披露目会” インパクト、絶大ですね(笑)。 もちろん、仲良く記念撮影させていただきました。 いつか、どこかで、ご本人に会えるといいなあ。 ーDr古川ー
長谷寺からの海の眺めはとっても素敵でした。 海を見て少しのんびりしたところで鶴岡八幡宮へ出発です。 鶴岡八幡宮へ小町通りを通って辿り着くまで、 たくさんのお店がありゆっくりブラブラ。
着いてすぐに目に飛び込んだのは数年前に強風で倒れた大銀杏の木。 太い幹がどれ位立派な木だったかを物語っていました。 神社でお参りをし、宝物殿を鑑賞し、たくさん歩いたので、 お目当ての甘味処を目指します。
数年前に食べたお汁粉をもう一度食べたくて、 「どこだったかなぁ?」 ようやく探して美味しいお汁粉で一休みしました。 女子4人の鎌倉散歩、この後ものんびりブラブラ夜まで続きました。 ~女子スタッフの休日~
鎌倉駅へ着いて一番に向かったのは、「神宗」というお出汁屋さんの 朝限定の湯葉粥を食べに行きました。 さすが、お出汁屋さんです。どれも上品なお味でした。 お腹いっぱいになったところで江ノ電に乗って、大仏を見に向かいます。
スッキリと晴れた青空に大きな大仏が映えています。 後ろへ回って、大仏の中にも入りました。 次は長谷寺へ向かいます。
かわいい、かわいいいお地蔵さんやお魚。 このお寺は四季折々、いつでもお花が咲いているそうです。 さて次は小町通りと鶴岡八幡宮へ向かいます。(PART2へ続く) ~女子スタッフの休日~
西武池袋線から直通で乗り入れしている地下鉄副都心線に乗り「雑司ヶ谷」駅下車、鬼子母神の境内で開催された「雑司ヶ谷 手創り市」に行ってきました。
ご自分で手創りしたものをご自身で販売されることが原則の「手創り市」です。
最初に向かったコーナーは手作りアイシングクッキーのお店です。毎回、すごい人気です。
春バージョンのかわいいアイシングクッキーを買いました。
手書きのシューズがずら~り。
こちらは、ヘアーアクセサリー。
着物の生地で作っているそうです。
ベーグルにマフィン、美味しそうなパンにお菓子も沢山並んでいました。
次回の開催日は、 4月20日(日曜日)・ 5月10日(土曜日)
皆様もぜひいらしてみて下さいね。楽しいです。 ースタッフのお散歩ー
モンマ歯科ブログをご覧の皆様こんにちわ。モンマビル2階にあります市進・個太郎塾ひばりヶ丘教室の責任者をやらせて頂いております石井と申します。
最近ではご家庭での学習環境について、「自分の部屋で勉強するお子様よりも、リビングなど親御様やご家族の目の届くところで勉強するお子様の方が成績は伸びやすい」というのが常識になってきています。 独りきりで勉強するよりも、誰かとコミュニケーションをとりながら勉強した方が身に付きやすいというのはあると思います。ちなみに個太郎塾にお通いの生徒さんは自習室のご利用が無料ということを宣伝しておきます。(笑)
今回はご自宅で勉強するお子様(特に中学受験を目指されている方)の息抜きとしてもできる簡単なゲーム(?)のご紹介です。 ご利用頂くのは、国語辞典か広辞苑です。電子辞書があれば便利ですね。 ルールは簡単、出題者(親御様)が辞書で調べた言葉の意味を回答者(お子様)に伝え、それが何の言葉の説明なのかをお子様に答えて頂くというものです。
実際にやってみましょう。 では問題です。「水にひたした大豆を砕いて煮た汁を絞って、にがりで固めた食品。」 これは何という言葉の説明でしょう。 大人の方なら答えは簡単ですね。そう「豆腐」です。こういった形でお子様でも知っている言葉を中心に5題程度出してあげるといいでしょう。もしもお子様から「ねえ<にがり>って何?」というような質問がでたらチャンスです。その時はお子様に辞書を渡して実際に調べてもらいましょう。 辞書1冊で出来るお手軽ゲームですので、小中学生のお子様がいる方は一度ためしてみてはいかがでしょうか? ー個太郎塾ひばりヶ丘教室長・石井先生談ー
埼玉県入間市にあるデカモリで有名なお店「古都」に行きました。 想像していた以上にデカモリで、回りのお客さま達も「ごめんなさい食べきれなくて」との声が…。。。 カツ丼を頼んでお値段はお財布に優しいのですが 、スゴッ 友達とシェアして間食…違った完食しました。 (この量で間食だったら恐いですね。汗)
お腹いっぱいになり、自宅に帰ると先日買ってきた垂れ桜が咲いていました! 想像していたピンク色でなく白い花びらでしたが可愛いです。大きめの鉢に植えかえて、来年も咲いてくれるようにかわいがります。 「団子より花」のお年頃のワタシです。 ↑ えっ???(後輩スタッフの影の声…) ー女子スタッフの横顔6ー
こんにちは。福島です。 ここ最近は念願のノドグロを釣っています。 赤い魚がノドグロ(アカムツ)、黒い魚はクロムツです。 どちらも脂がのっていてとても美味しい魚ですが、 やはりノドグロは格別な美味しさです。
煮たり、焼いたりもいいですが、 やはり刺身と炙りで頂くのが最高です。
~Dr.福島~
私の趣味は絵を描くことです。 美術の先生を囲んで,絵の好きな仲間達とサークル活動をしています。 題材はそれぞれの家にある野菜や花など身近なものを持ち合い、写生して水彩で色まで塗ります。
上達したかどうかは、さておき、毎回おしゃべりに花を咲かせながら楽しく描いています。 ー今月の女子スタッフ横顔6ー
買い物に出かけると4月からの増税に伴い、常備品の買いだめとか、慌ただしい売り場もある中、郵便局へ書き損じハガキを持ち込むと、今まで手数料5円を払って交換していた50円のハガキや切手が値上げ後の金額で販売していました。 そこで、52円の切手に交換。 50円も80円も2円の値上げということなので、ついでにまだ使っていないハガキ用や切手用に2円切手も購入しました。
派手目な記念切手とは違い、普通切手の デザインは落ち着いたものが多いけれど、今回の新切手も素敵、2円のうさぎに至ってはすごく可愛い。
この2円切手は11年ぶりの復活で、以前の秋田犬からエゾユキウサギに。 52円切手はソメイヨシノも色が気に入りました。 82円はウメです。 ところで秋田犬は、どんな切手だったかな?! 帰り際、くじ引きカードをもらっていたのを思い出し、窓口で差し出すとくじを引かせてくれ、当たりを引き、窓口の局員さんとじゃんけんして買ったので、もう一枚引いてまた当たり。 飾ってあった景品の中から二つ選んでいいと言われ、可愛いオリジナルの貯金箱を二ついただきました。このくじ引きカード旧田無地区にある郵便局へ期間中に二回買い物に行くともらえるというカードで、皆さん結構 引き替えに来ていました。
思いがけないプレゼント、嬉しかったです。 ースタッフの郵便局お使いー
現在、西武池袋線は、地下鉄副都心線の乗り入れで、ひばりヶ丘駅から横浜まで乗り換えなしの一本で行けてしまうという快適さです。
私は、まだそこまではチャレンジせずとも、副都心線を使って都内に出ることしばしばの今日ここのごろ。人混みの多い池袋駅などの乗り換えがないことを考えると、気楽に出かけられるように感じます。 この日は渋谷へ。
駅から直結している「ヒカリエ ShinQs」は駅の東口にあり、以前は東急文化会館(映画館)だったところを建て替えして、平成12年4月にオープン。
34階建てのビルには東急百貨店やカフェレストラン、ホールなどもあり、上層階がオフィスになっています。 ショップもユニークなものが置いてあり楽しいのですが、私のお目当ては、飲食店。中でも人気なのが、7階の「カイルア・ウィークエンド」とうハワイアンのお店でいつも行列しています。 この日は同じフロアにある「茶寮伊勢 藤次郎」に入りました。
伊勢の料理が食べられるということで、伊勢うどんをを初体験。東京にいながら食べられて得した気分でした。 ランチタイムのせいか、食後にデザートのお団子も出てきて、どちらも食べたことのない味で新鮮でした。
お団子を食べたというのに、以前から気になっていた地下一階の「よーじやカフェ」に並びました。 あぶら取り紙の老舗・京都の「よーじや」さんのカフェです。
抹茶アイスカプチーノとおとうふティラミス。 お店のロゴマークでお馴染みのこのお顔、たまらないです。 どうやって食べようか…。 こちらも人気のカフェで待ちますが、その間フロアのコスメを見ているとそんなに気にならないです。満足して帰りました。
ー女子スタッフの横顔 5−
こんにちは、古川です。 上野の西洋国立美術館で開催されている“モネ、風景をみる眼”を見に行ってきました。
代表作“睡蓮”は誰もが知っている、印象派として有名な画家さんですよね。 彼の絵を見て、すぐに頭に浮かぶのが“落ち着いたヨーロッパ”。 雰囲気がとても好きです。 彼は、晩年、白内障などで目が不自由だったと言われています。 今回の展示会の題名でもある、“モネ、風景をみる眼”。 僕なりに考えてみましたが、きっと、彼の“目”に映る風景と、彼の“眼”によって描かれた風景は、まったく同じもの、同じ色ではないのかもしれません。 視力を失いつつあった“目”ではなく、心の“眼”、魂の“眼”があったからこそ、素晴らしい絵を描き続け、今もなおたくさんの人に愛されているのではないでしょうか? 久しぶりに芸術に触れて、心が洗われた1日となりました。
ーDr古川ー
3年前の3月11日は、
私達が決して忘れてはならない日です。
心よりの祈りを捧げます。
ー医療法人社団渓水会
モンマ歯科スタッフ一同ー
学校を卒業後、モンマ歯科の正社員になり結婚、出産するまで勤務していました。 子育ても一段落して、15年ぶりにモンマ歯科でアルバイトとして再就職、2年前に正社員に復帰しました。 当時からいらした後藤先生(写真右)と再会したときは、びっくりしました。 始めは「忘れてしまっているのでは…」と不安だった受付業務も、好きな仕事なので「懐かしい」と思い出してきて、毎日、患者様への笑顔を忘れずに頑張っています。 モンマ歯科で一番変化していたことは…、診療室が一階に移転していたことです!! 当時は、二階が診療室でした。そして、当時から通院されていた患者さまにも再会、「元気だったかい?」と嬉しいお声をかけていただいております。 ー今月の女子スタッフ横顔4ー
私は旅行が大好きです。 前回は2泊5日でラスベガスに行ってきました。
そのスケジュールは、
★木曜日:18:30早番で仕事を終えてモンマ歯科出発、羽田国際空港に向かいました。24:00:離陸。
ー日付変更線ー
★木曜日(現地時間):23:00頃ラスベガス着。ホテル泊
★金曜日:早朝、グランドキャニオン見学に向かう。夕方、ラスベガスに戻り、ディナーの後、ショーを楽しむ。ホテル泊
★土曜日:午前中はラスベガスでショッピングを楽しみ、夕方、空港へ。帰途につく。
ー日付変更線ー
★月曜日:早朝5:00頃、羽田国際空港に到着。モンマ歯科に向かい、ひばりヶ丘に8:30着。早番出勤です。(当院スタッフは、早番、遅番の2交代制です)
週休2日制+有給休暇1日を利用しての弾丸ツアーでしたが、とてもリフレッシュ出来て、機内でもぐっすり睡眠をとったので疲れません。♬
次回は、どこに行こうかな~と検討中です。
ー今月の女子スタッフ横顔3ー
3月3日は、女の子のお祭りお雛様の日なので、朝、ちらし寿司を作って出勤しました。 私の娘と、ほぼ同い歳の同僚女子スタッフの皆さんは、食いしん坊さんばかりなので、4合のお米を炊きました。 このちらし寿司の上にのせた「さんまの缶詰」は、実は3年前の「3.11」の後、保存食用に毎年購入しているものです。 ちらし寿司は、皆さんにとても好評で嬉しくなりました。(食いしん坊スタッフは、「若いスタッフ」達ばかりでなく「おばさんスタッフ」達も同じですねぇ~。笑) ー今月の女子スタッフ横顔2ー
※番外編
歯磨き中だった福島先生が、「僕にも下さ~い」♬
現在、当院では20歳代~50歳代までの幅広い年齢層の女子スタッフが(歯科衛生士、歯科助手、受付、医療事務)患者様から『信頼と安心』をいただくために、日々、努力しています。 今月は、当院女子スタッフの趣味等をシリーズでご紹介させていただきます。 トップバッターは、30歳代代表スタッフK子さんです。 K子さんはいまボルダリングにはまっています。
一目惚れして購入したボルタリング専用の靴です。
白衣姿で履くと、ちょっと似合わないかな?(笑) ジムではTシャツにトレーニングパンツで毎回約2時間、一心不乱に汗を流します。
つま先を触まで、ぴったりフィットした靴。この位、ぴったりしていないと登るときに危険です。
かかとの、ここの部分を持って履きます。 最初の頃は腕にばかり力が入って、お箸が持てないくらい疲れてしまいましたが、ようやく身体を使って登れるようになりました。ボルダリングはバランス感覚や体幹トレーニングに良いので、出来るだけ続けて行きたいと思います。」(K子さん談) ー今月の女子スタッフ横顔(1)ー