当院からのお知らせや、先生方やスタッフの近況など、様々な情報を発信しています
西東京市田無にある旧東大農場(現東京大学生態調和農学機構)と西東京市が共同で行なっている「ひまわりプロジェクト2014」参加報告第6回目、最終回です。
今回は、収穫して脱穀したひまわりの種(写真上)を搾油(さくゆ:油をしぼりとること)してひまわりオイルを作る体験をさせていただきます。
機械にひまわりの種をいれて、
すりつぶしてひまわりの油を抽出していきます。
この瓶1本分を抽出するのに約18分かかるそうです。 ひまわりプロジェクト参加者全員に1人1本いただきました。
感激です!
分けていただいた、ひまわりオイルでひまわりパンを作ってみようと思います。
成功の暁には、またブログでご報告させていただきます?
こちらの機械では、ひまわりの種をひいてオイルを抽出します。
オイルを抽出したあとのしぼりカスでひまわりローションも作れるそうです。 クリスマスプレゼントに手作りの「ひまわりローション」おしゃれです?
頑張って作ります。
スタッフの皆さん、待っていて下さいね。
ひまわりの種で,ひまわりおこし、ひまわりの飴なども作れるそうです。
ひまわりは万能選手ですね!
ひまわりプロジェクト事務局のみなさま、参加させていただきありがとうございました。とても楽しく貴重な経験でした。
また来年、「ひまわりプロジェクト2015」は開催予定だそうです。
西東京市の市民の方、西東京市の地域で勤務している方は参加できます。募集は来年春以降、西東京市に市報の掲載されます。皆さんもぜひ、いかがでしょう!?
ーひまわりスタッフー
早いもので、まだ秋の気分なのに今日から年賀状が発売されました。 用事で郵便局を訪れたら、掲示されていた年賀状案内のポスターにすごくかわいい切手が載っているのを発見! なんと18円の「お寿司や天ぷら柄の切手」、思わず購入です。カウンターの方の話だと、海外へのハガキは70円なので、現在の52円ハガキの料金不足分として貼り足して送れるということでした
毎年、干支柄の年賀切手も販売され、クジ付きのものも人気が高いそうです。私は一昨年から82円の「干支文字」切手を購入しています。筆文字で素敵です。
最近では、年賀状の代わりにメールで挨拶を済ませる方も多いと聞きますが、年に一度、ご無沙汰している知人のお顔を思い浮かべながら、手書きで文章を考える…、そんなゆったりした時間を持つことも楽しみにしたいなと思います。
~女子スタッフ~
こんにちは、岡村です。前回は上下同時印象法による精密総入れ歯についてお話しました。
今回は上下同時印象法での総義歯製作で使用するイボカップシステムについてお話したいと思います。 入れ歯の痛みや外れる原因の一つにプラスチックで出来た入れ歯の歯肉の部分の精度に問題がある場合があります。 従来の入れ歯の製作法ではこのプラスチックを固める時の化学的な収縮や変形により、咬み合わせの高さが高くなる傾向にあり、完成後の調整に時間がかかったり、義歯内面に僅かなすき間が出来るなど精度にも問題があることがありました。 イボカップシステムではプラスチックを固める間に常に6気圧の圧力でレジンを補填し続けることにより、この収縮による精度の問題を解決し、適合の良い高い品質の入れ歯の製作を実現しました。
二枚のガラスの板の間に水を介在させて重ねるとなかなか外れませんが、このように適合の良い入れ歯はぴったりとくっつきます。 また、イボカップ義歯では従来のものに比べて着色や臭いを吸収しにくい入れ歯を作ることが出来るので、入れ歯洗浄剤はあまり使う必要はありません。硬さも非常に硬いので口蓋の部分も薄く仕上げることが可能です。 外れにくい快適な入れ歯を作るには製作の過程での誤差を極力少なくすることが重要です。
ーDr岡村ー
西東京市在住の方の「5歳児歯科健康診査(無料)」は10月31日(金曜日)迄ですお早めにご予約下さい。当院は西東京市の指定医療機関です。
今週のモンマ歯科受付のお花
ラ・ヴィー・オンフルール(ひばりが丘お花屋さん)
西武池袋線ひばりヶ丘から直通地下鉄副都心線に乗り、東新宿駅下車。駅から徒歩2分。向かった先は、がんこ新宿山野愛子邸です。
生憎の雨模様でしたが、広大なお庭からは新宿の高層ビルが見えます。
玄関には、山野愛子さんの肖像画が掛けられていました。
オープン記念のこの日は12月並みの気温で、玄関で待つ大勢のお客様のために膝掛けが用意されていました。
オープン記念御膳料理(10/23・10/24・10/25の3日間です)、美味しくいただきました。
ー食いしん坊スタッフー
西東京市民なら言わずと知れた、まちのシンボルタワー「スカイタワー西東京」。 墨田区に「東京スカイツリー」が出来てからというものの、名称を真似したなんていう噂も出ていましたが、こちらのほうが先! 開業が平成元年ですからね。地元では社名である「田無タワー」と呼ぶ人が多いから、正式な名称が浸透していないのかも。 今回ご紹介したいのは、このまちのシンボルタワーの通常点灯、お天気を表す3色以外に、近年では用途によってピンク、オレンジ、クリスマスには赤と緑、年始にはゴールドと、様々なライトアップをしているからです。
(http://tower195.exblog.jp/20797852/)
皆さん、ご存知でした?
いつもは夕方の6時~0時まで翌日午前中の天気を予報して、紫なら晴れ、黄緑なら曇り、青なら雨と示していました。ところが今月の1日はピンク。思わず写真を撮りました。
調べてみたら、市の10月の乳がん月間「ピンクリボンキャンペーン」の実施に伴い、株式会社田無タワーが協力して1日のみピンクに点灯したとのこと。「乳がんの早期発見と検診受信の大切さを伝えるためのメッセージ」だったというわけです。 また、11月にはお天気の雨とは関係ない「世界糖尿病でー」のブルーライトアップの日があり、糖尿病を知るための市民向け講座が開催されるようです。
同施設には一般の人は入れず、展望フロアもありませんが、地下の会議室ではこうした講座やカルチャースクールも開かれているので、興味がある人はぜひ、同社ホームページをご覧ください。
展望フロアがない代わりに、鉄塔からの眺望が観られる「ライブカメラ」が公開されています。
~女子スタッフ~
こんにちは。福島です。こちらは先月の釣りの釣果です。
カツオ、ワラサ、カサゴ、サバ。
たくさん釣れました。
カツオはビックリする程の脂の乗りで、
カボスと一緒にサッパリ頂きました。
~Dr.福島~
若いスタッフさんたちに教わりながら、やっとLINEを開通することが出来ました。 皆さん打つのが速くて、ひとつをモタモタと打っているあいだにスタンプ、メッセージがどんどん送信されてきます。追いつきません。汗。
スタンプっていろいろな種類があるのですね。驚きです。
将来、歴史の教科書にスタンプは平成の文化として載るのでしょうか?
このスマートフォンを使いこなせるようになるまでには、まだまだ遠い道のりです。
ーおばさんスタッフー
山梨日帰りドライブの続編です。昇仙峡を後にして、勝沼方面へ。向かうは第二の目的地「ほったらかし温泉」です。 知人から一押しされていた立寄り湯なのですが、やっと来ることができました。 お薦め理由は、とにかく眺望が素晴らしいそうなんです。
夕方、広い駐車場はほぼ満車。お風呂は二つあり(各大人800円)、営業時間が日の出一時間前~夜10時となれば、確かに露店風呂から日の出が拝めるし、夜景も見ることができ、人気なのもうなずけます。
私は「あっちの湯」を選択、入口付近にあった「こっちの湯」に比べ、広さが倍。甲府盆地を一望できるロケーションでした。料金にはタオルが含まれないので、持参したほうが良いです。
そして、帰路へ。夜景を眺めながら麓へ下りながら、やはり山梨名物のほうとうを食べねばということで、店を探しながら進むと、「フルーツ公園交差点」手前の左手に赤い看板「ほうとう蔵 歩成(ふなり)」を発見。
三連覇の看板を見たら、もう入るしかない! こちら、先月末に行なわれた「第五回昇仙峡味くらべ真剣勝負」で入賞を逃したものの、第二回~四回まで優勝、三連覇を果たし殿堂入りした実力のお店だったのです。なんとラッキー。とても美味しいほうとうをいただきました。ぜひ、お立寄を!
●ほったらかし温泉(矢坪1669-18)※最終受付21時半
●歩成(万力1091)~女子スタッフ~
山梨に日帰りドライブに出かけました。秋の紅葉シーズン前ではありますが、甲府市高成町にある「昇仙峡」へ行き、帰りに以前から知人に一押しされていた「ほったらかし温泉」へ寄るのが目的です 秋晴れの気持ちよい一日。昇仙峡の入口からグリーンラインを走りロープウエイ乗り場の「仙娥滝(せんがたき)駅」まで進むと、無料駐車場があるので、そこへ車を止めてまずは頂上展望台へ。
展望台から山道を少し歩くと、標高1,058メートルの弥三郎岳に到着。大きな一枚岩から、南に富士山、西に南アルプスを眺望できます。山頂は空気がおいしく、眼下には荒川ダムと能泉湖も臨めました。
パワースポットと言われている場所もいくつかあるようです。
ロープウエイを下ると、次は仙娥滝を観る為に坂を下って行きます。
高さ30メートルの荘厳な滝は、水の音を聞いていると癒されます。ここから渓谷沿いに遊歩道が続くので、渓谷美を堪能しながら散策をするのがおすすめです。主峰・覚円峰(かくえんぼう)も圧巻でした。
途中の茶屋でアイスを食べて休憩を挟み、来た道を引き返して駐車場へ。
昇仙峡の渓谷と紅葉は、全国観光地百選・渓谷の部第一位に選ばれた景勝地です。これからの時季は観光客で賑わいを見せることでしょう。混雑時のマイカーアクセスは、グリーンラインではなく、清川方面まわりで金桜神社を経由して、直接ロープウエイ乗り場へ行くのが早いそうです。詳しくは、昇仙峡ロープウエイ(株)☎055-287-2111まで
その2へつづく~女子スタッフ~
ハワイで一番美味しい朝食という 『カフェカイラ 表参道店』へ行って来ました。 表参道には行列のお店がいくつもありますが、 こちらもいつも大行列。
ラッキーなことにこの日はほんの10分程度で入れました。 ワッフルとオムレツ。アメリカンサイズですが、美味しくてペロリと完食です。
こちらは、ハワイの本店です。ここも朝から大行列。 フルーツたっぷりのパンケーキを食べました。 ハワイの本店より表参道店はオシャレでキレイです。 夕方は行列もなくすんなり入れる穴場タイムです。
~スイーツ大好き女子スタッフ~
本日、10月12日(日曜日)は平常通り診療致します。
日曜日の診療時間:午前9時30分~午後5時まで (昼休み午後1:00~2:30)
尚、明日10月13日(月曜日)は祝日のため休診させていただきます。
ーモンマ歯科ー
今話題の映画「舞妓はレディ」を観ました。
うわさ通り、主役の上白石萌音さんがかわいくて、とっても楽しい映画でした。 肩上げした着物姿で、一生懸命に日舞や唄、そして訛りをなおすための特訓はまさにマイ フェア レディそのものです。「舞妓はレディー~♬」のフレーズがずっと耳に残ります。
そして、映画全編で映し出される京都の四季折々の美しさに魅せられ、紅葉の美しい京都に行きたくなってしまいます。 ー女子スタッフー
保谷駅の西友の前の道を入っていって「あっ,ここよ!」 見つけました。
「ア・クアトロオッキ」さん、 当院随一の食いしん坊スタッフが8月にこちらのブログでご紹介していた隠れ家のようなイタリアンのお店です。
魚介のペスカトーレパスタランチを注文しました。
サラダの自家製ドレッシングはこの日はゴマ味。ペスカトーレのトマトソースにはムール貝、あさり、タコ、イカの魚貝の旨味がしみこんでいて、パスタとの絶妙なマッチで美味しい。美味しい。 デザートにヨーグルト入りチーズケーキとマスカット葡萄のマスカルポーネがけもいただきました! 保谷の住人でもある同僚食いしん坊スタッフさんに尋ねれば、西東京市にある美味しいものが即答でかえってきて、当医院の「食べログ」のような存在の彼女です。(最近こんな会話のTV番組がありましたね。笑) モンマ歯科の「食べログ」スタッフさんまた、美味しいお店、教えてくださいね♬
ー事務スタッフ一同ー
昨晩の皆既月食を撮りました。
月が隠れて行く様子が綺麗に見えて神秘的で天照大神の気分でした。が、だんだん雲に邪魔されてしまい…残念。 見逃した方、または月食について詳しく知りたい方は、三鷹市にある国立天文台のページへ。 こちらから皆既月食の中継の映像も観られます。 尚、次回の皆既月食は来年4月4日だそうです。 ー女子スタッフー
こんにちは、古川です。
いよいよ、僕自身も、2018年に開催されるロシアW杯へ始動しました! パスの精度、ドリブルの切れ、シュート力、状況判断、パスカットの読み、ボールをもらう動きなどなど、課題は山ほどありますが、どこまで上手くなれるか楽しみです。
今まであまりやってこなかったストレッチやトレーニングも開始しました。 柔軟性を上げて、体幹を鍛えれば、いいパフォーマンスができますからね。
夢は大きく、目指せ、日本代表! アギーレ監督、見てくれてるかなあ。
妄想力はますますパワーアップしています(笑)。
ーDr古川ー
長野に住む友人が 「食用ホオズキ」を送ってくれました。
「食べられるホオズキ?」 はじめてです。
サラダにトッピングしていただきました。 とっても甘くて美味しい。ホワイトチョコを溶かしてつけていただくと パティシエ気分にもなれるそうです。ー女子スタッフー
台風18号が関東地方に接近しています。 皆様、どうぞお気をつけて下さいませ。本日ご予約の患者様、予約の変更も承っておりますのでご遠慮なくお電話ください。
「モンブラン」は、秋のケーキの王様?いえ女王様です。 池袋西武百貨店「ピエールエルメ」のコーナーに新作のモンブラン(11/6迄)が登場していました。 モンブラン・ア・マ・ファッソン(左)とモンブラン・イスバハン(右)を購入。クリーム、ショコラ、メレンゲなど何層にもかさなり合ったお味に大満足です。
池袋西武百貨店でのピエールエルメの生ケーキは、金、土、日のみの限定販売です。 ー女子スタッフのスイーツ放浪記ー
西東京市在住の方の無料「5歳児歯科健康診査」は今月末(10/31)までです。お早めにご予約下さい。当院は西東京市の指定医療機関です。
今週の受付のお花:ダリア、ピンポンマム、グラジオラス、ケイトウ、カーネーション アレンジメント「ラ・ヴィー・オンフルール」
ひばりが丘の10月秋の空。 手前は西武池袋線ひばりヶ丘駅登り電車です。
ひばりが丘PARCOの向こうの空も 天高く馬肥ゆる秋です。<ーモンマビル屋上よりー