当院からのお知らせや、先生方やスタッフの近況など、様々な情報を発信しています
※上の写真はR君と古川先生です。 (写真掲載に際し、R君と保護者の方のご了承をいただいております)
○月○日晴れ
『定期検診に来院したRくん。
現在、中学3年生、ぐんぐん伸び盛りですね。
小学校3年生の頃から診させていただいています。
昨年、来院した時に「そろそろかなあ」とは、思っていましたが…。
遂に、その時はやってきました!
あっという間でしたね。
背の高さ、サクッと抜かされました(笑)
将来は、ぜひとも僕のフットサルチームに入ってね。』
ー Dr古川の診療日記からー
偶然立ち寄った銀座三越で、創作茶席の無料お茶会に遭遇しました。
新しい世界をめざして建築系の学生さんが創作したお茶席は、とても斬新です。
お菓子は,ジャズをイメージした音符の飾りがついた生菓子で、中に入っていたりんごが、こしあんとよくマッチしていました。
明日、31日(日曜日)は銀座のあちこちで野点のお茶会が開かれる『銀茶会』が開催されるそうです。私は残念ながら、日曜日診療出勤の日で行かれないのですが、晴れるといいですね! ー女子スタッフー
患者様に複数の治療法について説明中の後藤先生です。 ※この写真掲載には、患者様のご了解をいただいております。
写真は、インプラント治療後の定期検診の様子です。 インプラント周囲の粘膜から腫れや出血などがないか精査しています。
患者様は54歳男性の方で、平成20年2月に当院で右下奥2本のインプラント埋入手術を施術しました。7月に上部構造(セラミッククラウン)を装着、咬合を回復されました。
その後、3か月に一度の定期検診に通院されています。 現在まで経過良好です。 担当医;Dr大塚
以前のブログでトマト料理を作る時に使ったベランダで育てているバジルに種が出来ました。
乾燥しているのですが、摘みたてのバジルの葉のような新鮮ないい香りがしました。
来年は種から育てるのにチャレンジしてみたいです。
私信;福島先生へ
福島先生のパプリカ(ブログはこちら)と私の育てた唐辛子(ブログはこちら)の物々交換、了解いたしました。よかったらバジルの種もいかがでしょうか。Dr岡村
先日、岡村先生宅のトウガラシの花が咲いたようですが(岡村先生の記事はこちら)、我が家も夏前に試しに撒いてみたパプリカの種が2,3日前からたくさん花が咲き始めました。
暫くの間、全く花が咲かずに葉だけグングン育っていたので、まさか花が咲くとは! もしもたくさん実が成ったら、岡村先生にトウガラシとパプリカの物々交換をお願いしたいと思います! ~Dr.福島~
もうすぐ、ハロウィンですね。 今週は受付のお花の横にも、かぼちゃが飾ってあります。
下の写真は、10月(第1週~第3週まで)の受付のお花です。 (アレンジメント:ラ・ヴィー・オンフルール)
10月23日(土)は、満月の夜でした。 六本木ヒルズの展望台の上、屋上(スカイデッキ)で、 アベックばかりの人混みの中、 カップルばかりの混雑の中、 カメラ片手に一人で、しずかに、 おぼろ月を鑑賞しました。。。 ーカメラ女子スタッフー 後日追記:「アベック」ではなく「カップル」でした!
古川先生は、歯医者さんですが、甘いものが大好きです。 時々、ひばりヶ丘からの帰宅途中に寄り道してスイーツを買っています。 今日は羊羹とケーキを買ってニコニコ顔です。 夕食後のデザートです。 えっ?夜、そんなに食べて太らないのですか? No problem ノー プロブレム。 古川先生は、毎晩、腹筋50回と、そのほかに秘密の特訓をしているらしいです。!! もちろん、食後の歯ブラシもしっかり磨いています。 ※秘密の特訓の詳細は、また後日に…Dr古川
秋晴れの日、誰もいない海辺で大きく深呼吸している門間先生のフッアションは、いつも同じです。。。
ラ•ヴィー•オンフルール(ひばりケ丘フラワーショップ)の宇野先生に教えていただく10月の花教室(モンマビル2階リヴィングひばり)に、お邪魔させていただきました。 今月のテーマは『実りの秋』とのことで、かぼちゃも入っていました。
レッスン中の宇野先生の真剣なまなざし。 かぼちゃのリボンが、なんともかわいらしくて… 皆様の素敵なアレンジメントが宇野先生のブログに満載です。
葛西臨海水族館の帰り(水族館の記事はこちら)、ダイヤと花の大観覧車に乗りました。 日本一の観覧車で地上117メートルの大きさです。 上空からは房総半島や富士山などが見えるはずだったのですが、この日の空は少し曇っていて富士山は見えず残念でした。
景色はたくさん見れませんでしたが、この日葛西臨海公園内で行われていたAKB48の屋外コンサートのステージとたくさんの人が上空から良く見え、そこで飛ばされた風船が次々と目の前まで浮かんで来ました。
観覧車から降りて歩いて、先ほど乗った観覧車を見ると、夕日が観覧車のすぐ下に。 何とも言えない風景に見とれてしまい、観覧車ごしのサンセットをしばらく見て帰りました。
週末に葛西臨海水族館へ行って来ました。 水族館のエントランスへ続く水の流れる壁。暑かったこの日は見ているだけでも涼しげです。(写真左上) 初めての葛西臨海水族館。ガラスの素敵な建物が水族館なんてビックリしました。(写真右上)
さて、中に入って有名なマグロの大回遊水槽へ。ドーナツ型の大きな水槽にはたくさんのマグロが悠々と泳いでいました。(写真左上) そして、世界の海のエリアごとに色とりどりの魚が泳いでいます。(写真右上) 南の海の魚は色がとてもキレイで見とれてしまいました。
ふわふわと揺れながら泳いでいるクラゲ。そして、大群でキラキラと泳いでいるしっぽの黄色い魚はまるで宝石のようでした。
水槽の外側から手をかざすと懐いてくるペンギンが一匹。手乗りインコではなく、手慣れペンギンです。(写真左上) そして何度もシャッターを押してしまったのが、海藻に見間違えるほどのタツノオトシゴ。(写真右上) 普通のタツノオトシゴはシーホースと英語で言いますが、このタツノオトシゴは、シードラゴンと言うそうです。 まさに、ドラゴンの姿でした。
水族館に行って、一日キレイな色の魚やゆったり泳いでいる魚を見ていると時間を忘れのんびりした気持ちになり癒されました。たまには、ゆっくり水族館もいいものですね。 ~女子スタッフの休日~
パシフィコ横浜で開催されたワールドデンタルショーに行ってきました。 今年は例年にない3D撮影のインプラント手術の様子や,ipadを使用した患者様向けの説明ツールなどの出品が目立ちました。 どのブースも担当者に説明を聞く熱心な先生方や,歯科衛生士の方が目立ち昨年以上の盛り上がりでした。
ベランダで育てている唐辛子に花が咲きました。 以前パスタを作ったときに使った唐辛子の種を、 春に試しに撒いてみたらここまで成長しました。 唐辛子が収穫出来るのを楽しみに育てています。 Dr岡村
西東京市在住の方の『成人歯科健診』『歯周疾患検診』は、11月30日までです。
西東京市在住の方の「1歳6か月児歯科健康診査」の期間は、1歳6ヶ月から2歳のお誕生日の前々日までです。(民法143条により前々日までと西東京市で定められています) 西東京市内の1歳6ヶ月児歯科健康診査協力医療機関で受診出来ます。 西東京市では、成長発達の観点より、なるべく1歳8ヶ月頃までの受診を勧めています。 対象になられるお子様へは、西東京市役所より個別に通知表が郵送されます。 ※西東京市在住の方の『1歳6か月児歯科健康診査』『妊婦歯科健康診査』は通年を通しておこなっています。
福島先生(写真右)と須田先生(写真左)です。 当院で、現在虫歯治療中の患者様(16歳高校生)の矯正治療について、担当医の福島先生と矯正担当医の須田先生が相談中です。 真剣に相談中の先生方ですが、少し離れた所から見ていると、色白の須田先生に色黒の福島先生。まるで対照的な二人はモンマ歯科のオセロです!