当院からのお知らせや、先生方やスタッフの近況など、様々な情報を発信しています
昨年12月にオープンした話題のスポット、「代官山 蔦屋書店」に行ってきました。
あらゆる分野の15万冊に及ぶ本、そしてCD,DVDとコーナー別に見ているだけで圧倒されてしまいます。
併設されているカフェ、スターバックス等に、購入前の本を持ち込みコーヒーを飲みながら吟味することも出来ます。 窓際のコーナーでCDも試聴出来ます。 まさに、「森の中の図書館」でした。 この森の一角にあるレストラン「IVY PLACE アイヴィープレイス」でランチをいただきました。
ランチの後は、敷地内をブラブラ散策。
STEAM CREAMの自動販売機、
ペット用リードフックも見つけました。 そして、またまた店内に入り、どっぷりと1日中、本の世界に浸りました。 ー読書好き女子スタッフー
夏の終わりのある日、
食堂の大きなテーブルにお茶の用意をして…
サンルームにはマカロンもセッティングして、お招きした友人を待ちます。
…なんて、出来たら素敵ですね。 ここは、横浜西洋館、エリスマン邸です。
西洋館巡りは、異国情緒にあふれています。 ー女子スタッフー
杖を掛けていただく「杖やすめ」を設置いたしました。 受付、そして診療台の横、化粧室に ご用意してあります。
原宿から表参道をブラブラお散歩。 ちょっと一休みで、クロックムッシュをパクついていると
かわいいバスが目の前に停車しました。
これは、神宮の杜ルート(神宮前・千駄ヶ谷ルート)。
その名はハチ公バス。 渋谷区のコミュニティーバスでした。 そのほかに 夕やけこやけルート(恵比寿・代官山循環) 丘を越えてルート(上原・富ヶ谷ルート) 春の小川ルート(本町・笹塚循環) が、あります。 かわいいネーミングですね~。 ー女子スタッフー
残暑厳しい毎日を乗り切るために、 豆乳ゼリーを作りました。 上にかけた2種類のメープルシロップで、 ちょっとラテアート風に♫ ー女子スタッフcookingー
ひばりヶ丘北口商店街の第44回納涼盆踊り大会へ行ってきました。
無料で配布されているうちわを受け取って会場へ入ると・・・
おでんやきゅうり、焼き鳥など、いいにおいが。
食べ物の他にも、金魚すくいや水風船などの懐かしい風景に出会えました。
第44回納涼盆踊り大会は8月25日(土曜日)も開催されます。 お近くの方は、是非・・・! ~写真好きスタッフ~
こんにちわ、古川です。 もらって嬉しい東京の手土産にも選ばれた、松崎煎餅の瓦せんべい。 あさがお、金魚、花火、すいか、風鈴 四季折々の風物詩が描かれていて、なんだか粋ですね。 素朴な味と、かわいらしい絵、1枚で2度おいしい瓦せんべいです。
ーDr古川ー
大工のエンドウおじいちゃんが山形に里帰りした時、 持ってきてくれた山形のスイカ『尾花沢』とメロンです。
とっても甘かったです!! スタッフ一同で美味しくいただきました。
平成14年にインプラント治療を受けられた患者様です。
本日は、前歯部の治療で来院されました。 ーDr後藤ー
今月のC子ちゃんの矯正診療です。 ヘッドギアで上の歯を下げて行きます。 睡眠時にヘッドギアを着用しているC子ちゃん。 まだまだ動くのに時間がかかりそうなので、 『もう少し長時間の着用を頑張りましょう!』 と、須田先生。
今月のC子ちゃんの診療は、ヘッドギアの調整と 奥歯に着いている金具の交換で終了です。 夏休み中のC子ちゃん、頑張ってヘッドギアつけているかな? ※この記事の写真掲載についてC子ちゃんのご両親の承諾を得ています。
狭山ヶ丘サンロードの 阿波踊りを見物してきました。 威勢のよい阿波踊りに、 ついついカメラを持つ私の手も、 「ヨイ、ヨイ、ヨイ」と、音頭をとって踊ってしまい、 少々ブレた写真になってしまいました…。 この後、ワタシも一緒になって踊ったこと、 そして、打ち上げ宴会で酔っぱらったことは、 ヒミツです。。。 ー阿波踊り特派員女子スタッフー
八島ヶ原湿原の程近くの丘の上に山小屋風のとても趣のある「鷲ヶ峰ひゅって」があります。
門をくぐると
オーナー手作りのお庭が広がります。
WELCOME HUTTE
このヴァイオリンは郵便ポストかしら?
お部屋の中のオブジェも素敵で、 薪ストーブにハット帽。
窓からの木漏れ日をあびながら、食堂の大きな机の上で
お昼のメニュー、カレーライスをいただきました。 なんて心地よい空間なのでしょう。 次回は、お泊まりしたいな。 ー女子スタッフー
長野県霧ヶ峰高原にある八島ヶ原湿原に行きました。
八島ヶ原湿原を一周するガイドウォークで、自然解説員の増田祐子さんの説明は、とてもわかりやすく,彼女が、この自然をこよなく愛している情熱が伝わります。
湿原を守るために、作られた道を歩いて行くと
この大草原は、いろいろな表情を見せてくれます。
水面に浮かぶ丘、
丘の上の空、
約1時間の散策ですが、偉大な自然、生きている自然を実感できました。 秋の満月の夜の散策は、それはそれは神秘的な光景が広がり、ガイドを務めてくれた増田祐子さんの一押しの光景だそうです。 ー女子スタッフー ※八島ヶ原湿原は、文化財としての名称で八島湿原はその周囲を含めた地域のことです。 現在、どちらの名称も使われているそうです。
東京ディズニーシーへやって来ました。 この日は真夏日。 雲ひとつありません。 エントランスでミッキーのオブジェがお出迎えです。
ちょうど、ショーが始まりました。 日陰のない所で暑さに耐え見ていると、 ミニーが近くまで来てくれました!
こちらは新アトラクションの『トイストーリーマニア』 一際目立ったイルミネーションです。 180分待ちに断念し、次回のお楽しみに。
夜のディズニーシーは暑さもやわらぎ、雰囲気がとっても良く、 光がいっぱいの景色を見ながら 大人でもとっても楽しめました。
初めにお出迎えしてくれたミッキーは 帰る頃には月明かりに照らされながら、 ライトアップされてとてもキレイでした。 ~女子スタッフの夏休み~
東京都歯科健康保険組合、夏季保養施設のホテルオークラ東京ベイへ行って来ました。
舞浜駅からモノレールへ乗ってホテルへ向かいます。 グッドタイミングでトイストーリーがデコレーションされたモノレールです。
上~下までかわいくトイストーリーの仲間が描かれていて、 モノレールに乗ったらワクワクして来ました。
さぁ、ベイサイドステーションに着いたらホテルまでの送迎バス ミッキーのバスに乗り込みました。 バスの中はミッキーだらけ。 隠れミッキーを発見!
あっという間にホテルへ到着。 ロビーには大きな氷の上におしぼりが用意されていました。
きれいな廊下を抜けて…。
テラスを拝見して…。 お部屋へ荷物を置いたら、 ディズニーシーへ急ぎます…。 つづく… ~女子スタッフの夏休み~
横浜球場の前を通ると、「ハマスタBayガーデン」と大きな看板。
ここは、横浜球場前に設けられた特設ビアガーデン。 中央のスクーリンに、リアルタイムで映しだされる野球中継を観戦しながらのビアガーデンでした。 球場内から聞こえてくる大歓声とともに、ビアガーデンで観戦中のファンの人々も大声援をおくっていました。
ホームランを祝って、みんなで乾杯♪ ー女子スタッフの夏休みー
今週の受付のお花 『アーティフィシャルフラワー』 エナメルコーティングされた 新しい感覚のお花です。 フラワーアレンジメント:ラ・ヴィー・オンフルール ブログはこちらです→葉っぱな毎日…
8/13~8/15迄、休診期間中にシャッター工事、及び、モンマビル壁面清掃を行っております。 近隣の皆様、ご通行中の皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、お足元にご注意下さいますよう、お願い申し上げます。
8月8日(水曜日)ひばりヶ丘駅南口前で開催された「ひばり祭」に行ってきました。
炎天下の中、沢山の人々でにぎわっていました。
やはり、食べ物に吸い寄せられてしまいました。。。 ー食いしん坊スタッフー
こんにちは、岡村です。 シーグラスとは波に洗われ角が丸くなったガラスのかけらです。 その美しさと探す楽しみにはまってしまい、昨年の夏はシーグラスを拾い集めてランプシェードをつくりました。(ランプシェードのブログはこちらです。)
カリフォルニアにはグラスビーチと呼ばれるシーグラスで埋めつくされた浜があります。 元は廃棄場所だったのですがゴミを片付けてシーグラスが残ったそうです。 シーグラス好きとしては一度は訪れてみたいですね。 湘南ではシーグラスを地域通貨として活用しているようです。 ビーチマネーと呼ばれ加盟店でお金として使えますが、このアイデアで浜辺のゴミに対する意識が高まり海の美化が進むことを願っています。 これからの夏の海のお出かけにシーグラス探しはいかがでしょうか。
ーDr岡村ー
西東京在住の方の「5歳児歯科健康診査」は10月31日(日曜日)迄です。 西東京市の指定医療機関で受診できます。 (当院は西東京指定医療機関です)
ハワイで開催されたアメリカ矯正学会に出席しました。
趣味のダイビングもしてきました。
ここは、ダイビングポイント名『コルセア』という場所で、第二次世界大戦時のアメリカ軍の戦闘機です。
ハワイではカメを保護していることもあり、たくさんのカメに出会いました。 ~Dr須田~
待合室の本に、新たに漫画「よつばと!」を追加しました。 「よつばと!」は、主人公のよつばちゃんが日常の中で見つけた小さな発見や喜びを描いた漫画で、子どもさんから大人まで楽しめます。 現在、1巻~11巻までモンマ歯科の待合室に揃えてあります。 診察の前後などに、是非手にとってみてください。
矯正担当医の須田です。 6月に第90回IADR学会(2012年6月20~23日、於ブラジル・イグアス)に出席しました。IADR(International Association for Dental Research国際歯科研究学会)の年次集会は、歯科では世界最大規模の学術集会であり、毎年、世界中から多数の歯科医師・研究者が集まります。 今年は、ブラジル・イグアスで開催されました。 学会が終了後、イグアスの滝を観光しました。
これは、イグアスの滝の案内図です。 イグアスの滝はブラジルとアルゼンチンの国境となっています。
滝のしぶきが雨のように降り注ぐため、ポンチョ(合羽)を売店で買いました。
至るところから滝が流れ落ちているのがわかります。 ブラジル側からみる広大な滝の様子は素晴らしかったです。
右下、小さいですが、橋が架かっています。
橋の先端までいくと、前が見えないくらい、霧が雨のように降り注いできます。 カメラが壊れるかと思う程でした。
翌日はアルゼンチン側から滝を見学しました。 この日は快晴で、気温も25度はあったと思います。
アルゼンチン側はトロッコがあり、これに乗って、イグアスの滝で最も迫力のある『悪魔の喉笛』というスポットに行きました。
途中で『ハナグマ』に遭遇しました。 牙がするどかったです。
トロッコから降りて橋をどんどんすすんでいくと・・・・。
これが『悪魔の喉笛』です。 大迫力で、一度は見る価値がある気がします。 ーDr須田ー