当院からのお知らせや、先生方やスタッフの近況など、様々な情報を発信しています
こんにちは、古川です。 たくさんの花が咲き乱れるこの季節、春っていいですね。 今年は、川沿いのさくらを十分堪能しました。 そして、さくらの次に楽しみにしてたのが、しろやまぶき。 バラ科の花で、小さな黒い実がなります。 我が家のしろやまぶき、ようやく満開です。 朝から気分はゼッコーチョー! ーDr古川ー
木更津に新しく出来た、日本最大級のアウトレットを目指して、 海ほたる~木更津へドライブして来ました。 海の真ん中にある海ほたるは寒ーい!!
中へ入ると、こんなステキなお城が飾ってありました。 海ほたるを出て、アウトレットへ向かいます。
9000台分の駐車場がある、大きな敷地。 歩いて回るだけでも大変です。 たくさんのお店に圧倒され、 気づくと写真は入口でのこの一枚だけ…。 都内から一時間で行けるアウトレット。 なかなかの見ごたえでした。 ~女子スタッフの休日~
「machi先輩、生姜入り卵焼きって?」
「刻んだ紅生姜とお砂糖、お醤油をいれて焼いた卵焼きよ。 居酒屋さんのメニューをアレンジしたのよ。」
チキンのトマト煮は翌日チキンカレーに大変身! そして、お醤油に生姜&にんにく&昆布を浸けてだし醤油を常備しているそうです。 姉御肌のmachi先輩はお料理も上手です! ー女子スタッフcookingー
今月のC子ちゃんの矯正診療です。(前回の記事はコチラ)
乳歯がまた一本抜けたと報告してくれたC子ちゃん。
お口の中には下から永久歯が顔を出しているもう一本抜けそうな歯がありました。
そこにちょうど通りかかった担当の福島先生。
Dr.福島 『今抜いちゃおうか?』
Dr.須田 『抜いた方がいいですねぇ。』
その会話聞いていたC子ちゃんは『…。』
この日は乳歯を一本抜き、下の矯正器具を外して、ヘッドギアの調節で終了しました。
※この記事の写真掲載についてC子ちゃんのご両親の承諾を得ています。
西東京市田無にある東大農場です。 一歩足を踏み入れると、豊かな田園風景が目の前に広がります。
こんな標識もあります。
ちょうどおじさんが、竹の子堀りをしていました。
これは、トロッコです。
牛乳瓶、現存しているのは6本のみだそうです。
八重桜に
西東京市のシンボル、はなみずきが満開でした。
はるか向こうに見えるのは、我が街「ひばりが丘」です。 ーPhoto by F.Iー
※東大農場への交通
西武池袋線ひばりヶ丘駅南口から西武バス利用
「上宿住宅」下車徒歩3分
「中央通り」下車徒歩5分
西武新宿線田無駅北口から徒歩8分
※東大農場 見学案内
見学時間:火曜日~金曜日の午前9時~午後4時30分
農場博物館:火曜日・金曜日 10:15~14:45
トロッコの走行時間(見学のみ):10:30(出庫時)・14:30(納庫時)
春の宵、お友達を招いてイタリアンディナーです。 カチャトーレ(写真左) スペアリブとお豆の煮込みとサラダ(写真右) ちょっと、ほろ酔い気分で撮ったのでピンボケお許しください。 久しぶりのCookingでしたが、大好評でした。 ー女子スタッフcookingー ※モンマ歯科スタッフからの声 AKEMIさん、今度は私達にも、ご馳走してね!
科高原から春の山菜が届きました。 カンゾウ、フキノトウ、コブアブラ、アスパラ、山ウド、クレソン。
山菜にアンチョビを加えて巻いた、山菜春巻き。絶妙な組み合わせです。
山菜のパスタ。 ベーコンは蓼科Tommy'sさんの自家製ベーコン。山菜の香りとベーコンがまたまた絶妙です。 このレシピは、Tommy'sの富塚さんに教えていただきました。 とても、美味しくて、山菜のおすすめレシピです。 ー女子スタッフcookingー
甲府盆地で満開の桃の花です。 まさに、桃源郷です。
ーDr門間ー
こんにちは、古川です。 先日、池袋の西武で開催された“春の北海道うまいもの会”に行ってきました。 お目当ては、“白い恋人”で有名な石屋製菓の白いロールケーキ。 その名の通り、スポンジもクリームも白、白、白! 北海道と石屋製菓のイメージをそのまま再現した、ホワイトチョコレートの濃厚なロールケーキでした。 う~ん、“白い恋人”も食べたくなってきたなあ(笑)。 ーDr古川ー
東京都内唯一の手作り味噌屋さん『昔みそ 糀屋三郎右衛門』へ行って来ました。 ここのお味噌屋さんは今で7代目。 昭和初期は上野。その前は茨城。 昭和14年からこの場所でお味噌を作っているそうです。 お味噌を作っている蔵も見せて頂きました。
中に入った瞬間、お味噌のいい香り。 大きな樽や、大豆を蒸す機械。 そして、昭和14年から使い続けているという量り。 正に、酵母や糀が呼吸しています。という天井梁。 タイムスリップしたような空間でした。
何種類もあるお味噌から選ぶのは大変でしたが、 女将さんのオススメの甘口味噌と甘酒、塩こうじを購入しました。 この辺りの小学校の給食では、こちらのお味噌を使っているそうです。 なんて贅沢な給食なんでしょうね~。 ※『昔みそ 糀屋三郎右衛門』は西武池袋線中村橋駅より徒歩10分弱です。 ~女子スタッフ~
こんにちは。福島です。 今週の海釣りは、鯛を釣りに行き、 なかなか食べ頃サイズの鯛が釣れました。
このように(写真上)尾がとがっているのは、 天然鯛の証だそうです。 養殖物は尾が丸みがかっているので、 魚屋さんでは要チェックですね。
・鯛しゃぶ・鯛飯・刺身・鯛の白子の天ぷら
・鯛のダシのお吸い物・皮の湯引き和え
自分で釣って来た『鯛づくし』の食事は格別でした。
~Dr.福島~
今週の受付のお花です。
バラ・
カーネーション・
マーガレット・
アンスリウム・
スプレーバラ etc…
アレンジメント:ラ・ヴィー・オンフルール
(ブログはこちらです。)
ーPhoto by F.Iー
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口前は、「街並再生地区」に指定され、計画道路の準備がすすめられています。 現在、当院前の建物(旧:文房具屋,薬局等)も解体工事が進んでいます。
5月の連休後には、足場もはずれ、いままでと違う景色に様変わりするひばりヶ丘駅北口。
この街をこよなく愛する私達は、これからもこの街を見守っていきます。 ※モンマビルの場所は建て替え指定地区外ですので、モンマビル、並びにモンマ歯科は移転致しません。 ひばりヶ丘駅北口地区街並再生、ひばりヶ丘北口計画道路について、詳しくは、こちらをご覧ください。
自動販売機でお茶を買ったら、お茶とコーラが出てきました。 アレレ…。このコーラの缶、いつもと違う。 そうです。アタリの缶。コカコーラのキャンペーンでHAPPY缶が当たったのです!!
中身を開けてみると…。 ヘッドフォンが入っていました。 今日はいい日になりそう。 でも夜だから、もう今日は終わってしまいます。 明日はいい日になるかな? ~ラッキー女子スタッフ~
千鳥ヶ淵から北の丸公園へ夜桜を見に行ってきました。
先日の雨でだいぶ散ってしまったかと思いましたが、まだまだ充分楽しめました。
静かな夜に見る桜は昼とはまた違った表情をしていてとても美しかったです。
ーDr岡村ー
中目黒駅近くに、3/27オープンした「郷さくら美術館」に行ってきました。 さくらをイメージした外壁が特徴の建物です。 現在、開館記念展で、目黒川沿いの桜並木の開花に合わせて、桜の作品を中心に展示されています。
昭和生まれの日本画家の作品を中心にした美術館で、入館料500円という設定は、より多くの方々に観てほしいという願いからだそうです。
美術館で展示中の桜の絵画のポストカードを購入しました。
目黒川沿いの桜並木。 葉桜が、また何とも云えない風情をかもしだしていました。
これから新緑の季節、川沿いのお散歩もさわやかです。
『郷さくら美術館+目黒川沿いお散歩』お勧めコースです。
ひばりヶ丘からの交通:
副都心線直通 ひばりヶ丘→渋谷
東急東横線 渋谷→中目黒
中目黒駅より徒歩5分
こんにちは、古川です。 僕の「さくらを眺めながら、ぶら散歩」日記です。
金曜日:さくらを眺めながら、ぶら散歩 石神井川沿い
氷川台から豊島園まで、石神井川沿いをぶらぶら散歩してきました。
お花見というと、“宴会”のイメージもありますが、川沿いのさくらをのんびり眺めながら散歩するのがいいですね。
春は、“花より団子”ではなく、“花も団子も”デス(笑)。
次はどこへお花見に行こうかなあ?
日曜日:さくらを眺めながら、ぶら散歩 目黒川沿い
中目黒周辺、目黒川沿いをぶらぶら散歩してきました。
カフェやレストランが数多く、日曜日ということもあってか、たくさんの人で賑わっていましたね。
特に大混雑していたのが中目黒駅。
臨時改札口ができるほど、人でごった返していました。
桜に酔うというより、混雑した人に酔ったかも(笑)。
曜日:さくらを眺めながら、ぶら散歩 神田川沿い
診療前に、江戸川橋から高戸橋あたりまで、神田川沿いをぶらぶら散歩してきました。
あったかくて気持ち良かったなあ。
もう完全に満開です。
都電が走っていたり、高速道路が走っていたり、なかなか楽しい桜並木でした。
桜はみんなを笑顔にしてくれる素敵な存在ですね。
ーDr古川ー
こんにちは、古川です。 クリスマスローズは、その名の通り、クリスマスの時期に咲く、白いバラに似た花です。 毎年、2月初旬から3月初旬にかけて、花開く我が家のクリスマスローズ。 ひばりヶ丘の河津桜同様、寒さの影響でしょう、1ヶ月ほど開花が遅かったです。 しかし、下向きに花開くのはなぜなんだろう?
ーDr古川ー
世界遺産、日光東照宮へ行って来ました。 お天気の良い日、東京を出発して日光へ着くと、 日差しが燦々の中、雪が降っていました。
日光は標高約600メートル。 ここにある五重の塔は35メートル。 東京スカイツリーと高さが一緒です。
『見ざる、言わざる、聞かざる』のサルも見て来ました! 庭の池は琵琶湖を模して造られたそうです。 ナマズ石を発見しました。(写真右下) とても寒い日光観光でしたが、また暖かくなったらゆっくり来てみたいと思います。 ~歴女女子スタッフ~
東久留米滝山団地のそばにある「白山公園」に行ってきました。 公園を囲む満開の桜並木の下で、家族連れの人々がお弁当を広げていました。
こども達も、元気いっぱい走り回って、のどかな風景です。
ひばりヶ丘からの交通:
西武池袋線 ひばりヶ丘駅→東久留米駅
東久留米駅から西武バスで白山公園下車 徒歩1分
Dr.福島です。 先日の休日の釣りではカサゴ7匹と大きなワラサが釣れました。
まな板に乗らない程大きなワラサを捌くのは、ひと仕事。 脂がのっていて、手は魚の脂でツルツル滑ってしまいます。 ワラサ、カサゴの解体ショーは2時間近く続きました。
自宅では食べ切れないので、差し入れにします! 翌日の昼休み、医局でランチ中のスタッフに食べてもらいました。 ~Dr.福島~
豊島園の『キャンディサクラナイト』へ行って来ました。 満開の桜を照らすイルミネーションがとっても幻想的です。 まるでクリスマスのようです☆
園内に流れる石神井川に向かって、光と満開の桜が見事です。 たくさんのキラキラと桜のピンクで気分が盛り上がりました。
たくさんのアトラクションもピカピカ☆ ペコちゃんの後ろのステージでは日本初のLED電飾による イルミネーションシアター、『くるみ割り人形』もやっていました。 この光と音の共演はやっぱりクリスマス気分になってしまいました。 豊島園のキャンディイルミネーションは4月8日まで開催されているそうです。 夜桜のイルミネーション、オススメです! ~キラキラ大好き女子スタッフ~
井の頭恩賜公園へお花見に行って来ました。 この1日、2日であっという間に桜が満開です。 天気も良かったのでボートに乗ってみました。 桜の見頃で池はボートの渋滞です。
ボートからの桜の眺めは手が届くほど近く。 池のカモやコイも一緒にお花見です。 水辺の桜、やっぱり一番です! 来年は川沿いの桜見物にしようかな。 ~女子スタッフの休日~
西東京市図書館ではCDが借りられるので、よくひばりヶ丘図書館に行っています。 図書館ホームページから西東京市図書館の各館から取り寄せが出来るので便利です。
今回は僕の好きなキューバのシンガーソングライターYUSA(ジューサ)が選曲とプロデュースに参加したCDを見つけたのでご紹介したいと思います。
ブリージング・ハバナ~新世代キューバ音楽の息吹 BREATHING HAVANA (ひばりヶ丘図書館に所蔵されています)
キューバ音楽を核にジャズ、ブラジル、R&B、ソウル等様々な音楽を見事に融合させたキューバのアーティスト達によるコンピレーションアルバムです。 ゆっくり心地良い時間が流れます。 日本発売のみのCDのようです。 ご興味ある方は是非チェックしてみてください。
ーDr岡村ー
3月31日土曜日、「スタッフ接遇研修会」の後は、引き続き、モンマ歯科2階のお部屋で「お茶会&送別会」を開催しました。
ローソクの炎がとても綺麗です。
AYAさん、ご結婚おめでとうございます。 9年間、ご苦労様でした。 どうぞ、お幸せに!
乾杯!
この記事は、「お茶会~準備中~」 ・「第2回接遇研修会」の続きです。 最後に、下の写真は、AYAさんが、スタッフ全員のために、生まれてはじめて焼いたパン! くまの型で、AKEMIさんのリクエストに応えてチョコレートを入れて、丸々1日かかって一生懸命焼いた「くまのパン」は、とっても幸せの香りのする美味しいパンでした。 でも、ちょっぴり、塩味だったのは、みんなの涙のせいでしょうか…。
3月31日土曜日午後より、キャリア・クエストの齋藤瑞穂先生をお招きして、『第2回 接遇研修会』を開催しました。
齋藤先生:「皆さん、前回(1月27日)の研修後、いかがですか?」 女子スタッフ:「はい、笑顔を忘れずに心がけています。」
今回は、ヘアーとメークの講習もありました。ちょっと緊張気味の女子スタッフです。
SMILE・ SMART・ STUDY・ SPECIALITY・ SINCERITY・ SPEED
教えていただいた「6S」を心がけて、これからも患者様に信頼していただける歯科医院であるために、スタッフ一同精進して参ります。
そして、研修後は、齋藤先生にもご一緒していただいて「お茶会」です。 「お茶会」の様子は、只今、編集中ですので、もう少々、お待ち下さい。 とても素敵な「お茶会」になりました。。。
3月31日土曜日、『モンマ歯科スタッフ・接遇研修会』後に開催する『お茶会』の準備中の風景です。 準備担当スタッフは午後の診療後までセッティングを完成させます。 場所は、モンマ歯科2階のお部屋です。
カラフルなグラニュー糖をグラスのふちに一つ一つ付けて…。 ワインを注いで…。 フレーバーティーも準備して…。 さて、次はケーキ皿のセッティングです。
今回のお茶会は、女子スタッフAYAさんの送別会も兼ねています。 AYAさんをイメージして、ピンクでかわいくコーディネート♪ ケーキのお皿に添える桜は何日も前からこの日に満開になるように大事に大事に温度調節をしました。
さて、準備は完了!! AYAさんは喜んでくれるでしょうか。